ブログを始めてみたいけど、WordPress始めるのってどうやるのかわからない、、😭でもブログ始めてみたいし初心者でも失敗しない、簡単にWordPressを始める方法が知りたい!
今人気のConoha WINGでWordPressブログを開設する方法を初心者向けにわかりやすく解説します😊
▼この記事の内容
- コノハウィングの登録手順
- WordPressの初期設定や使い方について
パソコンからでもスマホからでも10分で申し込みと設定がき、初心者でも簡単にできます♪まずは一歩、ブログ収益にむけて踏み出してみましょう👍
コノハウィングでブログを始める6つのステップ
①申し込み画面を開く
コノハウィングのトップページを開いたら『今すぐお申し込み』をクリックし、サーバーの申し込み画面に移動します☝️
下のようなアカウント登録画面がでたら
メールアドレスとパスワードを入力し「次へ」をクリックします
②申込内容を入力する
次のプラン選択画面で、料金タイプ・契約期間・プランを選択します☝️
料金タイプは「WINGパック」がおトク♪かつ長期契約割引が適用されます😊
プランはベーシックを選択で問題ありません
初期ドメインとサーバー名を入力します
※初期ドメインは独自ドメインとは別物なので深く考えなくて大丈夫です
※サーバー名は変更しなくても大丈夫です
次にWordPressかんたんセットアップを「利用する」にチェックします
選択したら「独自ドメイン設定、作成サイト名、ユーザー名、パスワード」を入力します
⚠︎ここで入力するユーザー名とパスワードはWordPressにログインする際必要になります
最後にWordPressのテーマを選択します
コノハウィングではSANGOやJINなどの有料テーマがお得な値段で購入できます!
が、他のテーマを使いたい場合は今回は無料のCocoonを選択するか、選択せずに進めてもOKです😉
ここまでの入力が完了したら「次へ」をクリック!
②お客様情報を入力する
続いて個人情報の入力をしていきます
種別については、企業としての利用では無い限り、基本的には『個人』を選択しておけばOKです!この他の入力内容については、他のWEBサービスと同じように個人情報を入力してゆけば問題ありません👌
入力したら「次へ」をクリック
すると本人確認の認証を行う画面になります「SMS認証」か「電話番号」を選択します
ここではスマホで簡単に認証が行える『SMS(メッセージ)』を使った方法を紹介します↓
▼本人確認の流れ
- 携帯電話番号を入力して『SMS認証』ボタンを押す
- スマホのメッセージアプリに届く『認証コード』を控える
- コノハウィングで認証コードを入力して『送信』ボタンを押す
③支払い方法の入力
最後に支払い方法の入力をします
コノハウィングではクレジットカードをはじめ、コンビニ払いや銀行決済といった各種支払い方法に対応しています
⚠︎レンタルサーバーは支払いが切れると、利用しているサーバーの停止とともに、運営中のWEBサイトにもアクセス出来なくなってしまいます😣
以上でコノハウィングの申し込みと独自ドメインの取得、WordPress本体とテーマのインストールがすべて完了です😆
コノハウィングではパソコンからでもスマホからでも同じ画面で簡単にWordPressを開設できます✨
ドメインの反映が完了したら、いよいよWordPressにアクセスしてみましょう!
④WordPressにログイン
コノハウィングの申し込みが完了するとWordPressの管理画面にログインできるようになります
▼WordPressの管理画面
サイトの運営者のみが利用する専用画面で、ブログ記事を投稿やテーマのカスタマイズなど、WordPress全般の設定を行うことができます
ここまでの作業お疲れさまでした!
ここからは初期設定や他の有料テーマの導入など様々な設定がありますが、ここまでできればブログの記事作成ができます✨
【おすすめ有料テーマ】
WordPressには『テーマ』という仕組みがあり、ブログ全体のデザインや機能性を自由にカスタマイズすることができます
私は最初Cocoonで始めましたが途中でAFFINGER6を導入しました🦁
AFFINGER6(affinger6公式サイト)AFFINGER6は買い切りで14800円の有料テーマです
最初はえ、高、、と思いましたが😅
AFFINGER6は初心者にオススメで、ブログで収益化を目指すなら無料テーマより最初から有料テーマを使うほうが効率的です✌️
導入も簡単で10分ほどでできるので、公式サイトからぜひ導入してみてください!
⑤パーマリンクの設定
パーマリンクとは、ブログの記事ごとに設定されるURLのことです
これを設定しておくと読者から見やすいURLにすることができます
こちらの設定はとても簡単♪
1.「設定」→「パーマリンク」を開く
2.「カスタム構造」をクリックして「%postname%」を選択
3.「変更を保存」をクリック
「パーマリンク設定」を設定することで、記事のURLを自分でそれぞれ設定できるようになります
読者から見やすいだけでなくSEOにも影響するので非常に大事な設定になります⚠︎
ここまでで設定は以上になります😊